ミニマリスト
-
2023年04月30日
【老いは究極の断捨離】メルカリは非効率?いいえ、人によります。
万年断捨離アンは今日も不要品に目を光らせている。 といっても、同居人と暮らす今そう勝手に、自由に、何でもかんでも捨てられる状況にはない...
-
2023年04月18日
当たり前を疑う
最近止めて良かったことがいくつかあるので記録したいと思います。 ①柔軟剤 日々ルーティンで買っている日用品を減らしたく、思い切って買う...
-
2021年05月14日
引越しは究極の断捨離チャンス、から見えるもの
引越しは究極の断捨離チャンスだ。 部屋が狭くなったせいもあるが、それまで部屋にあった物質量の2割は手放したと思う。正直驚きだ。 気合を...
-
2021年02月25日
【これが機能美】気に入らないパケのハンドクリームは無印のポンプボトルに詰め替えるが吉。
水仕事が多いとどうしても保湿が追いつかない。 このタイミングでならハンドクリームを塗った状態がしばらくは保てる!と思いすかさず塗り込ん...
-
2020年03月11日
【自然災害強い系ミニマリスト?】去年手放したよく考えたら不要なもの21個と、これから本当に必要
今日は東日本大震災から9年。最近の新型コロナで世界がごちゃついている中、もし9年前のような大震災が起きたら本気で怖いなぁと漠然と想像し...
-
2020年03月09日
【思い込みを捨てる】私そんなにデカ目になりたいっけ?ビューラー&マスカラの断捨離
10代から化粧を始めてかれこれ約20年になる。毎月セブンティーンを買うのが楽しみで、メイク特集を雑誌に穴が開く程熟読していたっけ。 そ...
-
2020年02月24日
【SNS断捨離5ヶ月後】やめると時間が増える。本物を見極められる大人になりたい人にこそ有効。
昨年10月にインスタグラムを卒業して早5ヶ月が経とうとしている。SNSを全てやめてみて感じた生活の変化を今日は書こうと思います。 とそ...
-
2019年10月03日
ご報告【Instagramやめました】SNSをやらないという選択肢もある。
たまたまこのページを開いた方、そしてインスタから覗きに来てくれた方、ありがとうございます。少し大げさですが無言で放置するのも嫌なので一...
-
2019年07月27日
何をするか、よりも「何をしないか」に本気出せ。
食べること、飲むこと、寝ることが日々の最大の楽しみだ。近頃の暴飲暴食と、無意識下での食べ過ぎにより2kg肥えていた。誤差だと笑い飛ばす...
-
2019年07月26日
Noと言える人は幸せになる。
第一弾夏休み、完了。 思い切り楽しんだ。が、特に前半の食べ飲み疲れが尾を引いている。そして私は枕が変わると寝れないタイプのせいで寝不足...