人生哲学
-
2020年08月18日
図書館にはたくさんの人生の先輩がいる。
料理も人生も私の先生は本だった。 ひとりっ子のせいもあるかもしれないが、本好きの両親のもと本を読む機会には恵まれてきたように思う。 そ...
-
2020年05月20日
本当の平等の意味を知る時、彼女は夢を諦めない
今日は久しぶりに真面目な記事を書こうと思います。おかっぱ頭のリコちゃん、小さくて細くて、大人しい女の子の話に感動しました。 参考:自分...
-
2020年04月29日
【インタビュー記事掲載@Be-Diamond】今しんどくても未来の自分が今を絶対無駄になんかし
先日投稿した【LOHAS Preneur Magazine 様】Class Blue Recipe初インタビューを受けた時のこと。 こ...
-
2020年04月12日
【LOHAS Preneur Magazine 様】Class Blue Recipe初インタ
先日【LOHAS Preneur Magazine】という「健康と地球環境」意識の高いライフスタイルである、LOHAS事業を生業として...
-
2019年08月18日
厳しい親・毒親育ちの社会的メリットを知っていますか?
この記事をアップする日はいつになるのだろうか。それでもいつか、日の目を浴びせられたらと思う。なぜなら、万が一母がこのブログを目にした時...
-
2019年08月10日
多分それが人生というもの
NHKで不定期放映する、「病院ラジオ」を愛聴している。 これはお笑い芸人のサンドウィッチマンが、病院へ出張訪問し院内に仮設のラジオ放送...
-
2019年07月12日
【長いです】毒親育ちで子育てが苦しい人へ。と言いつつ、なんとなく生きるのがしんどい全ての人に読
タイトルからしても育児書のカテゴリだが、私は完全に自己理解、自分と向き合う為に手に取った一冊。時に筆者や、カウンセリングに訪れた方が流...
-
2019年06月09日
逃げ道だいじ!毒親育ちでも自分の心を安定させていけるバックグラウンドのこと。
毒親や、厳しすぎる親の元育つと、大人になってから往々にして精神的に不安定な部分が出てきやすいです。もちろん、学生時代から不調に陥ってし...
-
2019年06月07日
人生の使命のこと◆NHKドキュランド「さすらいのシェフ」イム・ジホ
近頃めっきり酒に弱くなった。30代前半でこの調子じゃ、一体この先どうなってしまうの。10年後なんて、ビール1杯くらいしか飲めないじゃな...
-
2019年06月05日
【絶縁以外の道】/毒親/一人娘/片親/コンボでも、心の距離を保ち自分の人生を守る術がある。
今日は、毒親や厳しい親から自分を守る為に、どう心理的距離を取るかについて書きたいと思います。 私、散々こういう記事を書いていますが、親...