【臨時休校措置】新型コロナウィルス緊急事態宣言を受けてClass Blue Recipeの選択。
皆さんもご存知の通り新型コロナウィルス感染拡大にかかる緊急事態宣言が発令され、しかもここ福岡も対象地域となりました。
それを受け、大変、大変心苦しいですが皆様の安全を最優先する為に当面の間(約1ヶ月が目処)休校することに致しましたことをご報告します。
◆以下福岡県HPより抜粋、一部編集
県民の皆様へのお願い
【生活の維持に必要な場合を除き外出を控えること】※平日、週末、昼夜を問わず
※生活の維持に必要な場合…医療機関への通院、食料、医薬品、生活必需品の買い出し、職場への出勤、屋外での運動や散歩など
【人との交わりを減らす】
「今、感染の拡大を防ぐ大変重要な時期、岐路に立っています。県民お一人お一人の自らを守り周りの人を守る行動が、1週間後、2週間後のこの地域、そして日本の状況を決めることになります。」
正直私も福岡が含まれたことは驚きでした。気になったので調べたところ読売新聞の記事で
「感染者が倍になる時間が、福岡では6日時点で2.9日と全国最短で、感染経路が追えない「孤発例」の割合も、全国で最も高い72%だったことが判断材料になった。」
とありました。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00050124-yom-soci(参照記事)
4/8今日時点の街の様子は私が見る限り昨日までとなんら変わりません。朝夕は通勤渋滞が起き自転車の往来も激しく、道ゆく人の数もいつも通り。
でも、目に見えないですが確実にウィルスは迫ってきています。脅すつもりはないですが、旅をしたことがある思い出深いイタリア、イギリス、スペイン、フランスの今の状況を考えると決して人ごとではないと、一丁前に私は感じているのです。
たとえば今日のフランス国内の死亡者数、833人ですよ。1日でコロナで800人以上が亡くなるなんてとち狂ってます。
(ヨーロッパは上記の国しか行ったことがないのですが、偶然にも全て感染上位国になっている💧)
こうなると、とにかく医療崩壊を回避しないことには救える命も救えなくなるし、ますます蔓延するという悪循環に陥る。
そこで日本の頭の良い人たちが同じ道は辿るまいと、毎日必死でデータを根拠に策を練り今回の緊急事態措置ということ。これは素直に従っておいた方が良さそうです。
全てが過ぎ去ったあと、自分も、家族も、生徒さんも何もなかったら「何も起きなかったね。」と笑い合えればそれでいいのです。笑い合えなくなることが悲劇なのでそれを避けましょう。この世に命よりも大切なものはないと思います。
「コロナなんかに罹ってなるものか!」という気概、気合は免疫に関わるので大事ですが、それとは異なる「私だけは大丈夫♪まさか私が」フィルターに全員がかかっていたら、安倍総理の言うように1ヶ月後の感染者数はあっという間に8万人です。
私も予防は完璧ではないところもありますが、無症状でも他者に感染させる可能性があるので「自分は感染している」と思って行動するくらいがちょうど良いのかなぁと思います。
そして屋外での散歩や運動はリスクが低いそうなので、上手に気晴らしをしましょう。
料理教室は3密である密閉、密接、密集をびみょーにですが満たしています。びみょーなところなので、通常通り営業し「私は行けるよ!」という生徒さんには開講したいところが一応経営者としての本音ではあります。もちろん。私も食っていかないといけないので。
でもこれは近視眼的な視野で、長い目で見ると休校にした方が結果として生徒さんも自分も、そして周りの大切な人の為にも繋がっていくと考えました。
レッスンがない分、オンライン講座やYouTube等で何かできないかなぁとない知恵を絞り中です。その分ここや他でコラムをごちゃごちゃ書く時間が増えています。クックパッドも今までよりマメに更新しています。
状況が落ち着いたらきっともっとパワーアップして、皆さんにお会いできるはずです。
その日まで、お互い安全に健康に過ごしましょう!また元気に会える日を今から楽しみにしています🥰
▼1ヶ月以上前に、買ってきた花の茎と葉っぱが多過ぎたのでそこだけ裁断し水差ししていたら、最近花芽が出た!🌺葉っぱの穴は睦月が噛んだせいです。笑
睦月が来てから花瓶にじゃれるのでお部屋の中に置けずベランダに置いていますが、窓越しに見る花も綺麗です。どんな状況でもそれを受け入れて花芽を付ける自然の力✨見習いたい😂