新型コロナウィルスに関するClass Blue Recipeの方針
新型コロナウィルスが全国的に流行し、我が家の猫カビはその物陰に隠れる格好となっている。Class Blue Recipeとしては、大袈裟だけども政府の方針に従うつもりです、あくまで。
厚労省の発表では換気の悪い密室で、大勢が集まる空間が高リスクということで
うちは常時換気(料理中火を使うので今に限らずいつも換気扇ON&隣室の窓を開け空気の循環をしています)、
そして基本1対1のマンツーマン
でレッスンをしておりリスクは低い方かと考えているので、公なレッスンの休講措置は今のところ取る予定はございません。
それでも生徒さんはここへの行き帰りもありますし、私も外出は必要最低限に抑えていますが、買い出しにはどうしても出るので感染リスクが0ではありません。
今のところ幸い私は元気です。猫たちもゆっくりですが良くなっています。
それでも今後市井の感染状況によっては休講の可能性もありますので、随時ブログで発信しようと思います。
しかしながら。。。
いつの時代も災害時に人間の不安心理はありとあらゆる手段を以ってして、その緊急事態を
かっこ悪い意味でものともしない第3者により煽られ暴走するものです。(くどい。)
ひたすら視聴率をとりたいメディアとか、お金儲けのことしか考えていない商売人とか、とにかく損をしたくない人々に。
今日リアルにトイレットペーパーが残り1つで困るので、天神の売ってそうなお店に行きました。
関東ではもう店頭在庫も十分という記事を見たので、こっちも大型店舗なら大丈夫かと思いきや紙関係はスカスカでした。
開店時間すら通常より1時間遅く対応しているお店が多く、並ぶつもりはなかったのに人に埋もれ警備員さんが自動ドアの鍵を開ける瞬間に2度も立ち会った。。(マスクして帰宅後手洗いうがいは徹底しています。。)
みんな様々な事情があるのだろうけど「走って売り場へ行く」という人を初めて肉眼で見た。警備員さんが「危ないので走らないでくださぁ〜い!」と言っていた。
ドラッグストアの店員さんの声で「コロナより人間の方が怖い」とあったのは真理だと思っている。
結局、私の数少ない息抜きの場であったジムも2週間先まで休店することになった。それは正しい判断だと賛同できるので二言はない。
そう考えると急に学校が休校になった子供たちのストレス度合いとそれに関わる人たちの気持ちは察するに余りある。
安倍ちゃんにできることは、それ以前に経済を優先するより確実にもっとあった。私なんぞがそう思うくらいなんだから。
などなど、色々と思うことはあるけれど、自分にできることを小さくとも毎日するしかないですね‥。
直接コロナにかからないよう対策するのも大事だし、とりあえず情報に振り回されない為に役立ちそうな記事を紹介します↓
デマ拡散の心理とは 見えない敵に負けないための「不安管理」10か条
東日本大震災の時も、放射能関連のデマがうんざりする程出回りました。
というか未だに正しくない知識や偏見を持ってる人も多いのが事実‥😿
でもやっぱり人間は普通命は惜しいので、振り回される人々を頭ごなしに批判するだけというのも進歩がない。
見えないものと戦うのは誰だって怖い。そんな時こそひとりでも多く冷静に、かつ強く立ち向かえるといいなと思います。
さて、こちらは来ていただく立場なので、生徒さんに無理はさせられません。もしも少しでも体調不良がございましたら、予約済みでも遠慮せずに、たとえ直前だとしてもご連絡くださいませ。(今に限らずこれまでもこれからも。)
反対に私も体調管理には気を付けていますが、少しでも疑わしい症状がある際はご連絡差し上げるように致します。
今は自分とその周り、家族の健康を守る行動を第一にしましょう。料理はその一端を確実に担うものですが、それは状況が落ち着いたらまた直接たくさん語れますので🌷
タイトルから色々話が飛んですみません💦
正直コロナが終息するにはまだ時間がかかりそうですが、その間少しでも皆さん健康に平和に過ごせることを願っています。