toggle
2019-04-04

【IU(アイユ)】なんとなく人を好きでいるのに疲れた時。

月1更新が目標だった、あのフレーズを探しているシリーズ。ハッと気付いたらもう4月。先月更新できなかった…

今日は、K-PopからIU(アイユ)を。韓国では「国民の妹」と呼ばれるくらい有名。一応日本デビューもしています。私も初めは可愛らしい見た目に惹かれて何気なくPVを観たのだった。まぁキュート、モテるタイプというか。

・Palette

あんまり可愛くてこのPV観てからアイメイク薄くするようになったもん。日本のメイクより韓国メイクの方が好き。

でもね、この動画を観て彼女は歌手として元から本物だったんだと確信した。

今から公開日が7年前の動画。今IUが25歳なので、単純計算で18歳の時。多分もう少し若い時のようにも見える。幼い外見からは想像も付かない大人びたしっとりした歌声。転がすように歌う艶やかかつハスキーな声質、まさに変幻自在。

私が愛して止まない少女時代の代表曲、Geeがこんな風になるなんて!感動でした。今と顔が違いすぎるのは…気のせいではないでしょう。笑 韓国では(多分日本も)工事が普通。

話がそれるけどアコースティック繋がりで少女時代のこの動画も好き。

・Sorry Sorry

テヨン(真ん中)の歌唱力に一瞬息が止まりそうになる。みんなまだ若いなぁ。ジェシカもまだいるし。ちなみにこの曲は同じ事務所のSuper Juniorという男性アイドルグループのヒット曲。元はアップテンポなのにこんなジャジーにアレンジして、しかもこのメンバーに歌わせるなんてズルい!こういうところも韓国の芸能事務所は巧い。

1つのアイドルグループにこの歌唱力を持ったメンバーが半分以上在籍って。しかも美しい、ダンスも上手い。今考えてもどゆこと?ってなる。

 

 

・Twenty Three

話を元に戻します。

IUのダンスも可愛い。ロングヘアもいい。最初はこんな感じでアイドルっぽく売られていたので、圧倒的な歌唱力に気付けなかった。

・Can’t Love You Anymore

この曲も好き。コラボしてるOHHYUKのことは知らないんだけど、これを観ても分かる通り韓国は男性ラッパー、ボーカルもかなりのレベルです。(あばれる君に見えてしまう私…)

やっぱりどうして韓国は国全体の音楽レベルが高い。国民の見る目も高いんだと思う。日本にもこれくらいのレベルの歌手はたくさんいるけれど、どうして「主流」には登らないんだろうとずっと前から不思議です。

だから私は結局K-Popや洋楽に流れるんだよなぁ。

 

今見つけたこのバンドサウンドPaletteも素敵。

IUの曲は全部可愛い雰囲気なんだけど、うっすらと疲労の色が見えるような気怠さが漂う。だから恋をしていてなんとなく疲れた時に聴きたくなる。可愛さを維持しつつも、ちょっとため息つく自分に酔いたい時。笑 この感じ伝わって欲しい。




関連記事